こんにちは、アラスカと申します!
コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!
今回紹介させていただく副業は
LINEで始めるスマホ副業
という案件です。
LINEで始めるスマホ副業のポイントを確認しよう
では最初にLINEで始めるスマホ副業のLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!
●スキマ時間にLINEで始める
●副業情報を通知!!
●無料で情報が届く
広告には副業情報を届けてくれるとの記載があったので仕事を紹介してもらえる案件だと思われます。
ただ最近は副業に関する情報を届けると謳って利用者を集めて悪質な案件ばかりを発信する悪徳業者も増えているんだとか。
特にランディングページでの説明で詳細が公開されていない場合には注意が必要ですが、まずは内容から見ていきましょう。
LINEで始めるスマホ副業の内容

LINEで始めるスマホ副業では専用のLINEアカウントへと登録をする事により仕事情報が送られてくると言います。
基本的に作業時間は1日で10分と短い上に報酬は月収数千円程度の人もいれば月収1000万円以上稼ぐ人もいるんだとか。
自分の努力次第では稼げる金額が増えるというのは仕事をしていく上でのモチベーション向上にも繋がりそうですが、それにしても金額に差があり過ぎる様に感じますね…。
更に広告を見ていくと初心者からでも簡単に始められるとの記載がされているんですが、つまり仕事の内容がそれだけ簡単な作業って事ですよね?
でもこの世の中誰でも出来る仕事に対して高額な報酬を用意する様な会社は無いと思うんですが、一体どうしてそんな大金を稼ぐ事が出来るのでしょうか?
スマホで作業
LINEで始めるスマホ副業では案件の名前通り作業自体もスマートフォンから行えるそうですが、これはかなり大きなメリットと言えると思います。
コロナウイルスの感染が拡大して以降、会社勤めの人が出勤出来なくなり収入が減ってしまったなんて事がありましたよね?
そんな中でもパソコンやスマホを使って在宅で作業が出来る仕事をしていた人は収入に影響は無かったとも言われています。
つまりスマホであれば家にいても外出中でも場所を問わずに作業をする事が出来る為、会社勤めの人に比べてライフスタイルに合わせた働き方が実現出来るのではないでしょうか?
LINEで始めるスマホ副業のココが怪しい!
ここまで一通り広告から分かる事をまとめてみましたが、個人的に気になったのが具体的な案件の例が提示されていなかった事です。
今回のオファーは仕事情報を届けてくれるといった求人情報サイトの様なサービスを提供しています。
でもそういった仕事を紹介するサービスを利用してみると、例えばどんな案件があるのかと言った具体的な例などが表示されている事がほとんどです。
それが今回の案件では広告のどこを見てもそういった具体例は挙げられておらず、登録をしないと一切分かりません。
しかし登録をするまでは情報が一切公開されないなんて利用する側からしてみればかなり不安に感じると思いますが…。
LINEで始めるスマホ副業の特商法をチェック
消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記をしておかなければいけないのが特商法です。
原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。
お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。
よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。
大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。
今回の特商法はどうなのか?
運営会社 株式会社アンビシャス 所在地 東京都品川区西品川一丁目23番24号 連絡先 0570-011-122 メールアドレス g.business.work.2020@gmail.com
LINEで始めるスマホ副業の特商法に関する情報については記載がされていましたが、気になった点がいろいろとあります。
まずは連絡先となっているメールアドレスですが、無料で誰でも簡単に作成が出来るGmailを利用していますね。
しかし仕事を人に紹介するようなサービスを行っている程の会社がどうして無料のアドレスを使っているのかが分かりません。
更に会社の住所をインターネットで調べてみたところ表示されたのはとあるアパートでしたが中はかなり狭いみたいですね…。
こんな狭い部屋の中で何人ものスタッフがひしめき合っている光景は想像出来ませんが、そもそもスタッフがいるのかすら怪しく感じます。
LINEで始めるスマホ副業の評判や口コミを調べてみよう
続いてはLINEで始めるスマホ副業から届いた案件を実践して利益を出した人がいるのかを見ていきましょう。
広告によれば少なくとも数千円程は稼げるそうですが、10分程度のスマホ作業でこれだけの収入が出るのであれば利用者からの評判もかなり良さそうですよね。
では実際に調べた結果がコチラ。
株式会社アンビシャスのLINEで始めるスマホ副業へ登録したところで稼げる保証はありませんし、金銭トラブルになる可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください。
株式会社アンビシャスのLINEで始めるスマホ副業はプレミアプロジェクトという悪質案件の焼き直し案件の可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください。
株式会社アンビシャスのLINEで始めるスマホ副業でも最終的に詳細不明の商材購入を求めてくる可能性が高いので注意してください。
本結論から述べますと、LINEで始めるスマホ副業が提供するスマホ副業では稼ぐ事は、出来ないと言う結論に至りました。
分け合ってその記事は既に削除済みなのですが、マッチング副業に登録すると「マネ活」と言う副業案件に最終的に誘導があり、バックエンド商材の販売、高額なサポート料を請求される恐れがある案件になります。(商材を購入しても稼げない)
詳細でお伝えしたように、LINEで始めるスマホ副業のLINEに登録しても詐欺まがい的な副業案件しか送らてきませんので、登録しても稼げる事はないでしょう!
いろんなサイトで今回の案件が取り上げられていましたが、どこを見てもあまり良い評価はされていませんでした。
基本的に注意喚起の記事が多く、中には料金を請求される恐れがあるとも言われていたので気を付けた方が良さそうですね。
LINEで始めるスマホ副業は稼げるor稼げない?登録検証をしてみた!

特商法や口コミなども調べてみましたが、調べれば調べる程に不審な点が見つかって個人的には全く利用したいとは思えません。
ただしまだ登録をした訳では無いので実態は分かりませんし、広告の様な利益が出る可能性もゼロだと言い切る事は出来ないですよね。
そこで最後はLINEで始めるスマホ副業へと実際に登録をしてどんな情報が送られてくるのかを調べてみましょう。
質問回答
宣伝ページから専用の公式LINEアカウントへと登録をしてみると、早速メッセージが届いて以下の質問に答える様にと指示をされました。
友達追加ありがとうございます。
今後、あなたがお金に関する事で困らないようにする為に誠心誠意対応させて頂きます。 早速ですが、紹介にあたり下記質問事項にお答えください。
1.お名前
2.住んでる場所(都道府県記載)
3.年齢
4.現在の年収
5.希望収入(例・〇万円〜〇千万)
上記の方をお答えください。
この入力した内容によって紹介される仕事が変わるみたいですが、質問項目を見るとどれもかなり大切な個人情報ですよね。
そもそも私達利用者側は、どういった仕事情報が届くのかすら分からない状態で相手に個人情報を提供しなければいけませんが、これっておかしくないでしょうか?
運営業者の目的は?
情報の入力が完了したところ私にピッタリの副業オファーと銘打って送られて来たのですが、内容を見てみると何やら怪しい副業オファーでした。
届いたのはアプリを使ってお金を稼ぐというものですが、アプリがどういう仕組みになっていて報酬が支払われるのかなど詳細は一切不明。
またネット上で情報を集めていると最終的には高額な商品を販売される有料オファーであることが判明しました。
本当に稼げるならまだしも、稼げるかどうかすら分からない様なものにお金を支払うのは大変危険なので止めましょう。
LINEで始めるスマホ副業は副業詐欺といえるのか?
LINEで始めるスマホ副業はオプトインアフィリエイトによって紹介報酬を稼ぐ事を目的として作られたオファーであると考えられます。
こういった利益のみを目的とした業者が運営をしているサービスから紹介された仕事をして稼げたなんて話を私は聞いた事がありません。
逆にそういった場所で提供される情報には悪質な案件が多く含まれていて中には100万円を超える様な高額な料金を請求された方もいるので注意しましょう。
LINEで始めるスマホ副業の最終的なまとめ
今回の評価は
☆★★★★(推奨出来ないレベル)
と致します。
●オプトインアフィリエイト
●運営会社に怪しい点が多い
●ネット上の評判が悪い
今回はLINEで始めるスマホ副業についての調査を行いましたが、多数のサイトで注意喚起がされている事もあるので利用は控えた方が良いかと思います。
始める前に具体的な説明すらされていない様な案件にはお気を付け下さい。
個人的にオススメしたい副業
私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!
それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。
日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。
それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。
しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。
でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。
恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?
投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。
紹介する自動売買ツールについて
ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。
また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。
利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。
そして参加した方には、
・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料
…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!
実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。
前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。
自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。
↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?
何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!
