案件調査

テダスケ(TEDASUKE)は稼げる副業!?怪しい案件か調査!

テダスケ トップ

こんにちは、アラスカと申します!

コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!

この記事で紹介するのは

テダスケ

という案件です。

テダスケのポイントを確認しよう

テダスケ 説明
では最初にテダスケのLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!

今回のポイント

何もしなくても毎月24万円!!

アドレス登録だけでOK!!

参加無料!!

これからお金を増やしたい人にとっては、参加が無料の副業というのはいいですね!!

しかも毎月24万円も稼げるということであれば、普通に考えればそれなりの労力がかかるはずなので、ちょっとやそっとのリスクであれば気にならないかもしれません。

そんな好条件の副業が本当に存在するのかどうかということも含めてチェックしていきましょう!!

テダスケの内容

テダスケは、テダスケのスタッフが全ての作業を代行してくれるということで、自分でマニュアルを読んで勉強することも必要としない副業です。

設定から運営まで全部ということなので、皆さんはお金の受け取りだけをすればいいということなのですが、それで企業は儲かるのでしょうか??

今回は先着50名の限定募集ということですが、確かに一人一人に専属で代行サポートするということを考えれば、決して少ない人数ではないでしょうね。

ランディングページでは、代行であるため「間違いなく」「確実に」24万円を受け取ることができると「断言」しても過言ではないと言っていますが、ここまで言い切る以上は問題があれば詐欺にもなる可能性があるので、よほど自信のあるビジネスなのでしょう。

しかし、それだけ自信のあるビジネスですが、その詳細は一切明かされていません。

最初の疑問に戻るのですが、なぜ企業が儲かるのかがわからないと同時に、私たちは何を代行でお願いするのか、そして、なぜそれで利益がもらえるのかわかりません。

何を持って稼げるという断言をしているのかわからない以上、誇大広告の可能性というものも念頭に置いておく必要があるでしょう。

少なくともこの時点では、全く信用していい副業とは言えません。

テダスケの登録方法

テダスケ 登録
テダスケはアドレスを登録することで、毎月24万円が手に入るという2ステップで無料参加が可能ということですが、実際はアドレス登録後にテダスケ公式LINEを登録しなければいけません。

既にランディングページの情報と異なっているので不安が頭をよぎりますが、LINEを登録すればテダスケをプレゼントとはっきり書いてあるのでLINEを登録してみます。

しかし、またもや話が違っており、プレゼントする前に紹介動画を見るように促されます。

内容もランディングページ同様、詳細を隠したまま「稼げる」と言っているだけのものです。

さらに不安を煽るのが、なんと開発の背景に「京セラの創業者である稲盛さん」が存在していると記載されており、事実関係も確認できない以上、虚偽や誇大広告であると判断した方がいいかもしれません。

どのように関係しているのかはわかりませんが、言ったもん勝ちなんでしょうね。

結局テダスケを「プレゼント」されることはなく、アドレス登録だけということだった1ステップ目もクリアできているのか疑問が残るだけの結果になってしまいました・・・

テダスケの利用

さて、結局手助けはどうすれば利用できるのか、答えは簡単でした。

月1万円のサブスクに入るか、約30万円でシステムを買い取ってくれということなのです。

人件費という名目ですが、買取りをした場合の人件費とはどう言ったものなのか、そういう詳細も伏せられたままなので、とても信用できません。

元々言っていたことと大幅に違っているので、これはもう誇大広告または虚偽広告であると思っていいでしょう。

実在しない情報で集めたユーザーに対して高額なバックエンドを誘導することを最終目的としている可能性が非常に高いため、特別信用できる材料がない限りはお勧めできません。

テダスケの特商法をチェック

これが特商法

消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。

原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。

お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。

よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。

大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。

今回の特商法はどうなのか?

販売担当者 相川浩介
お問い合わせ tedasuke@lifedesign-v.biz

テダスケのランディングページから特商法に関する情報は確認ができましたが、情報が薄いです。

有料のコンテンツを提供するのであれば、少なくとも企業名や連絡先、所在地の情報は欲しいですが、そういったものが一切ありません。

企業名はもちろん、住所や電話番号もないのであれば、企業としての規模感はない可能性が高いです。

それでどうやって50名ものユーザーを一人一人作業代行していこうとしているのか謎ですが、とても信じられる話ではないですね。

さらに連絡先についても、いつでも捨てられるLINEやメールだけということになれば信用ができないので、必ず連絡が取れる情報を載せている副業を選びましょう。

トラブルはそういったところから起きるので、本当に気をつけてください。

テダスケの評判や口コミを調べてみよう

「詐欺」「稼ぐことができない」 というネガティブな口コミはありますが、ポジティブな口コミはありません。

やはり誇大広告や虚偽広告であったという可能性を裏付けるような状態ですので、口コミなどもしっかりとチェックしていった方がいいですね。

テダスケは稼げるor稼げない?

虚偽などの類である可能性が高い以上は稼げないと言わざる負えません。

実際に実績やビジネスモデルの開示もない状態のため、稼げるという判断は難しい上に、根拠のない数字ばかりを並べていたり、実際と違った手順で登録を促したりと、とても不親切であることも怪しいと感じる原因ですね。

テダスケは詐欺と言える?

今回は「断言」をしていると捉えても問題ないような表記があるので、その実態や再現性がないということになれば詐欺と言われることもあるでしょう。

また、返金やクーリングオフなどについても記載をしていないため、そもそもシステムの販売をするつもりがないということや、返金などをさせない仕組みなどがある可能性もあるので、トラブルが起きる可能性は高そうです。

テダスケの最終的なまとめ

★★★★(推奨出来ないレベル)

今回のまとめ

なぜ稼げるのか根拠がない

誇大広告が多い

運営元がハッキリしない

ここまで読んできた方であればお分かりかと思いますが、状況から見るとかなり怪しい案件でしたね。

運営元がハッキリしていないということは当然よくないのですが、ビジネスモデルがここまでわからない状態で、稼げると断言するに等しい行為は、とても誉められたものではないと思います。

本当に稼げるのであれば根拠を示せばいいだけのはずですが、それができない以上はお金だけを搾取しようとしている悪徳業者と思われても仕方ないでしょうね。

皆さんも副業を探す際は、身元がちゃんとわかっている上で、しっかりと情報を開示していて信用ができる業者さんにお願いするようにしましょう!!

個人的にオススメしたい副業

私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!

それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。

日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。

それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。

しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。

でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。

恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?

投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。

紹介する自動売買ツールについて

ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。

また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。

利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。

そして参加した方には、

・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料

…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!

実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。

前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。

自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。

↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

ライズEA
【最強安定型】ライズEAとは何!?マジで見極めたおすすめEAの無料モニター生募集!こんにちは!アラスカです! 詐欺まがいなFX自動売買システム、または副業情報をつかまされた方へ 朗報です! 今まで『F...

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?

何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!

友だち追加