案件調査

写すんです!は本当に稼げるのか!?徹底調査!

写すんです トップ

こんにちは、アラスカと申します!

コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!

この記事で紹介するのは

写すんです!

という案件です。

写すんです!のポイントを確認しよう

写すんです 説明
では最初に写すんです!のLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!

今回のポイント

月収100万円も可能!!

無料で始められる!!

スマホ一台あれば初心者でもOK!!

初心者でも月収100万円を稼ぐことができるということであれば、誰でも初めてみたいと思いますよね。

無料で始めることができるということで、敷居が低いというのも魅力的です。

しかし、本当に誰でも稼ぐことが可能なのでしょうか??普通に稼ぐとなると本当に大変な100万円という金額、その根拠を調べていきましょう。

写すんです!の特徴

写すんです!はその名の通り、日常を写した写真を送るという作業で収益を得ることができる副業です。

プロが撮った写真ならともかく、素人が撮った写真でも買い取ってくれるというのは嬉しいですが、100万円稼ごうと思ったら何枚くらい送ればいいのでしょうか。

実は写すんです!のランディングページ内には、どのカテゴリが高いなどと言う料金表のようなものはなく、なぜ写真を送るという作業だけで収益が出るのかという仕組みについても解説されていません。

どんな写真でも同じ金額で買い取るとしても、結局先ほどの何枚送ればいいのか?という疑問に行きついてしまいますね。

ユーザーに対して利益を発生させるということは、当然企業にも利益が発生しなければいけません。

その辺りの説明もないということになると、正直、信用していいものかどうかはわかりませんね。

また、「悪質な勧誘はしない」という意味なのか、「水商売・ギャンブル、悪徳ビジネスを紹介することはございません。」と書いてあります。

写真を送って稼ぎましょうと言っているのに、「紹介しません。」という文言には引っ掛かりますね。

写すんです!の使い方

写すんです!はLP内から【公式】写すんです!という公式LINEを追加する必要があります。

しかし、写すんです!でどのように写真を送ったらいいかということや、どうやって報酬を受け取るかなど、写すんです!という副業に対しての説明は一切ありません。

その代わり、メッセージと共に他の副業情報がいくつか送られてきます。

どうやら「紹介」と言っていたのは副業を紹介することをメインにしているという話だったようですが、それでは私たちが見た写真を送って稼ぐ写すんです!とはなんだったんでしょうか。。

送られてくる案件についても、稼げるかわからないような案件や、過去に悪質案件とされていたものなどが多く、自分がなんのために登録したのかわからない状態です。

副業を紹介してもらいたかったわけではないのに、急に紹介されても怖いだけですよね。。。

写すんです!のやりたいこと

写すんです!はおそらく運営からユーザーに送ったメルマガから登録者が出た際に報酬がもらえるオプトインアフィリエイトが目的だったのだと思います。

オプトインアフィリエイト自体は問題のない手法ではありますが、その集客方法自体に問題がある場合は話が別です。

今回はあくまで、写すんです!という写真を送って稼ぐ副業に登録したのに、現状としてその存在すら確認ができないということになれば、それは虚偽の記載とも言われかねません。

また、100万円が誰でも稼げるようなニュアンスについても、写すんです!ではなく他の副業の話ということになれば、写すんです!で稼げるわけではないので誇大広告などの可能性も出てきます。

あとは無料という記載があっても紹介された副業が有料である場合などもありますが、実際これらに関しては、表現の捉え方の違いなどと言われて誤魔化されるでしょう。

なので、詳細のわからない副業などには、最初から登録をしないことをお勧めします。

写すんです!の特商法をチェック

これが特商法

消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。

原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。

お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。

よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。

大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。

今回の特商法はどうなのか?

運営元 写すんです 運営事務局
メール info@utusundesu.space

 
まず、運営元の情報が事務局だけというのは企業かどうかもわからないので、全く信用するに値しません。

いくら「無料で紹介しているから」と言っても、信用できない会社から紹介された副業を始めようと思うような人はいないと思いますが、、、

連絡先も嘘のようなアドレスだけなので、いつ繋がらなくなっても不思議ではないと思います。

住所や電話番号がないということは、企業としての実態がないと言っても過言ではないので、紹介された先でトラブルが起こったとしても、対応してもらえるとは思わない方がいいでしょう。

頼りの公式LINEもブロックされればそれまでですし、配信専用と言って連絡が取れないということも考えられますね。

写すんです!の評判や口コミを調べてみよう

写すんです!に関する口コミはネガティブなものばかりで、「怪しい」「変な副業を紹介された」というような声が目立ちました。

先述した通り、実際紹介している案件の中には悪質案件と噂されているものもあるため、その情報を無視して送りつけてくるあたり、無責任さであったり、悪質さが垣間見える気がしますね。

写すんです!は稼げるor稼げない?

写すんです!に対する口コミがないということや、結局、何を持って100万円稼ぐことができるのかということが明確になっていないことを考えると稼げないと考えるのがいいかもしれませんね。

紹介された先の副業が稼げるかどうかについてもかなり怪しいですし、ヘタをすると高額なバッグエンドに誘導される可能性もあります。

稼げる確証がない以上は、近づかない方がいいかもしれませんね。

写すんです!は詐欺と言える?

詐欺とまでは言えないかもしれませんが、ランディングページに書いている情報を信じている人にとっては、誇大広告と問題視される可能性はあると思います。

先にも書きましたが、実際、運営の言い分次第になるのでしょうが、誤認させることを目的としているのが明らかであれば話は違うでしょうね。

写すんです!の最終的なまとめ

画像②

★★★★(推奨出来ないレベル)

今回のまとめ

関係ない案件を紹介される

写すんです!では100万円を稼げない

運営元が全く信用できない

運営元が信用できないというのはハッキリ言って論外だとは思います。

副業を探すときには必ず所在やバックがしっかりしている企業を選ぶといいかもしれませんね。

また、「写真を撮って稼ぐ」という漠然な情報を見たときに、「どうやって」「なぜ」という疑問を持つことが大切です。

利益が出るということは当然何かの理由があってこそなので、そこを明確にするように努めましょう。

それらの条件をクリアする副業が見つかったときには、是非とも全力で取り組んで、月収100万円を目指してもらえればと思います!!!

個人的にオススメしたい副業

私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!

それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。

日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。

それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。

しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。

でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。

恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?

投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。

紹介する自動売買ツールについて

ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。

また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。

利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。

そして参加した方には、

・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料

…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!

実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。

前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。

自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。

↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

ライズEA
【最強安定型】ライズEAとは何!?マジで見極めたおすすめEAの無料モニター生募集!こんにちは!アラスカです! 詐欺まがいなFX自動売買システム、または副業情報をつかまされた方へ 朗報です! 今まで『F...

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?

何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!

友だち追加