こんにちは、アラスカと申します!
コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!
この記事で紹介するのは
デジタル権利収入(ビヨンド)
という案件です。
デジタル権利収入(ビヨンド)のポイントを確認しよう
では最初にデジタル権利収入(ビヨンド)のLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!
●スマホで権利収入!!
●毎月30万円〜500万円以上も!!
●初期費用はもちろん、スキルや知識は不要!!
権利収入というと不動産や株、後は本の印税など、そういったものかと思いますが、副業で権利収入を得ることなど可能なのでしょうか。
しかもスキルなどもなく毎月30万円が稼げるということになると、これは副業初心者の方にも嬉しい話ですね。
それでは如何にして稼いでいくのか、その実態について調べていきましょう!!
デジタル権利収入(ビヨンド)の内容
デジタル権利収入(ビヨンド)というのは、新しい仕組みを利用して毎月権利収入を得ることができる副業ということで、参加人数は700人以上ということです。
先にこのデジタル権利収入(ビヨンド)がどのような手段で稼ぐのかお伝えしておくと、「代筆した書籍をAmazonで出版することで印税が発生する」という内容です。
新しい仕組みなのかどうかは置いておいて、確かに代筆であれば手間は減りますし、たくさん書かせればコストも削減できるでしょうが、売れる書籍を考えるのは自身でやる必要があるでしょうから、印税が入るほどの人気を出すためには、それなりの才能が必要かと思いますが、そうではないのでしょうか。
ちなみに、冒頭で初期費用は不要と書いていましたが、実はこの仕組みを学ぶためにKBPというオンラインの講座を約50万円かけて受講する必要があります。
初期費用不要というのは恐らく「LINEの登録は」「本を作るだけなら」などという事で、雑な言い方をするなら集客するための誇大広告のようなものだったのでしょうね。
さらに今回の仕掛け人となる白沢氏は過去にも複数の副業案件を出している人物で、そちらでサポートを受けるためなどの追加の請求があったりするようです。
電子書籍の出版に関しては当然ちゃんとした事業ですし、自分で始めようと思ってもなかなか上手くいかないでしょうが、それらを簡単にやってのけるシステムは本当に存在するのでしょうか。
詳細については登録者だけのセミナーに出て有料の会員にならなければわかりませんが、その状態で50万円もの大金をかけるかどうかは正直怖いですね。
デジタル権利収入(ビヨンド)の始め方
デジタル権利収入(ビヨンド)は「参加者全員が成果を出せるようにサポートする」「広まりすぎると効果が薄れる」という理由で人数限定で行われているとされています。
限定と言われると焦って登録しがちですが、ほとんどの広告にはこのような手法が取られているので信じるかどうかは難しいところですね。
そもそも「広まりすぎると効果が薄れる」というのも疑問ですが、「売れる本は売れる」というのは当然だと思いますが、そういう話ではないという事なんですかね。
脱線しましたが、デジタル権利収入(ビヨンド)はLPからLINEの登録をすると白沢氏からメッセージが届き、アンケートや動画の視聴を促されます。
「やり方を真似されたら困るから」といわれれば仕方ないですが、いくつかある動画の中でもまだ具体的な内容については知ることができません。
もう少しだけでも公開すれば、運営元に対する信用も変わってくると思うんですけどね。。。
デジタル権利収入(ビヨンド)の仕掛け人
先に何度か名前が出た仕掛け人の白沢氏ですが、多数の実績を持っているということはランディングページ内に書いてあるのですが、それとは別に気になる点があります。
それは、これまで複数出している副業案件について、名前が度々変わるということです。
ペンネームのようなものであれば変わることもあるでしょうが、少し回数が多すぎるため、案件を出すたびに悪評が回るという状況を緩和するために名前を変えているのではないか、と言われています。
もしそうだとしたら、全く信用ができない副業ということになりますね。
デジタル権利収入(ビヨンド)の特商法をチェック
消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。
原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。
お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。
よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。
大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。
今回の特商法はどうなのか?
情報が少なすぎる
運営企業や所在地の情報は記載があるが、電話番号などについては記載がありませんでした。
今回、無料とは謳っていても、すぐに有料のコンテンツの話にもなるので詳細な情報は必須と言っても過言ではないのではないでしょうか。
そもそも電話番号やアドレスなどがないということになれば、トラブルの際にどうやって対応してくれるのかわかりません。
サポート充実のための人数制限であると書いてありましたが、とても十分なサービスが受けられるとは思えませんね。
デジタル権利収入(ビヨンド)の評判や口コミを調べてみよう
口コミに関してはいくつか確認できたものの、ネガティブなものばかりです。
毎月30万円を稼いでいる人たちが700人以上いるのであれば、口コミはもう少し多くても良いはずですよね。
過去の案件などの悪評なども要因かもしれませんが、50万円も払って確証のない副業を始める人も少ないのかもしれません。
デジタル権利収入(ビヨンド)は稼げるor稼げない?
実績に関する情報が少なすぎるため、稼げるとは言えません。
せめて有効な口コミがあれば良いですが、そもそもポジティブな口コミが見つかりませんでした。
30万や500万という数字がどこから出てきたのか、せめてその裏付けとなるデータなどがほしいですね。
デジタル権利収入(ビヨンド)は詐欺と言える?
最後までお金がかかることを隠し、初期費用無料という広告で人を集めているのであれば、詐欺とまでは言わずとも問題になる可能性というのは十分にあると思います。
また、「利益の保証はしない」といくら言っているからといって、具体的な数字を出して募集している以上、それらが達成される気配がなければ詐欺と言われることもあるかもしれませんね。
デジタル権利収入(ビヨンド)の最終的なまとめ
☆★★★★(推奨出来ないレベル)
●実績の裏付けがない
●運営元が怪しい
●誇大広告の可能性
このようなことを考えると、個人的にはとてもお勧めできません。
電子書籍で印税を稼ぐというのは面白い発想なのかもしれませんが、やはり誰でも稼げるというのは難しい話ではないでしょうかね。
本当に稼げる副業というのは、嘘のような情報だけではなく、しっかりした裏付けのあるデータをもとに紹介していることが多いので、諦めずに探してみてください。
運営元が信用できるかどうかなど、今回と同じように見ていくだけでも矛盾していることや怪しいことなどが見えてくるので、少しずつなれていけば大丈夫です。
今回もお付き合いいただきありがとうございました!!
個人的にオススメしたい副業
私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!
それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。
日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。
それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。
しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。
でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。
恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?
投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。
紹介する自動売買ツールについて
ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。
また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。
利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。
そして参加した方には、
・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料
…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!
実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。
前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。
自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。
↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?
何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!