案件調査

全自動お手伝いシステムは稼げる副業なのか?詐欺か!?評判と実態を調査!

全自動お手伝い トップ

こんにちは、アラスカと申します!

コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!

この記事で紹介するのは

全自動お手伝いシステム

という案件です。

副業を始める際に気になるのが、やっぱり初期費用ですよね。

もちろん初期費用がかかるから悪いということではなく、大事なのは初期費用をちゃんと回収できるのかということになるので、結局いつも言っている通り、その副業が稼げるのか、信用できるのかがポイントになってくると思います。

どのようなものであれば初期費用をかけても大丈夫なのかな??としっかり考えながら読み進めていきましょう!!

全自動お手伝いシステムのポイントを確認しよう

全自動お手伝い 説明

では最初に全自動お手伝いシステムのLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!

今回のポイント

空いた時間にスマホを確認するだけ!!

月収100万以上も夢じゃない!!

インストールするだけで自動入金!!

インストールするだけで自動入金というのは、もはや副業という域を超えているのではないですかね。。これが本当なら驚きです。

今の世の中、スマホは誰でも持っていると言っても過言ではないため、スキルや知識が必要ないということであれば始めるためのハードルが高くないところもいいですね。

それでは誰でも簡単に稼げるこの副業、始めるにあたっての注意事項などはないのでしょうか、少しずつ紐解いていきましょう。

全自動お手伝いシステムについて

全自動お手伝いシステムというのは簡単な3ステップでOKで、その内容はアプリを開いて、中身を確認して、収益が発生というものです。

アプリを開いた後に何を確認するのかはわかりませんが、後からわかることとして1日5分程度の作業時間であることがわかります。

「確認」と書いている通り、本当に確認だけであるのなら作業時間5分というのも納得ですが、企業にとってはどんなメリットがあるのでしょうか。

いわゆる広告視聴などであるなら、広告を見るだけで日に1万も3万も稼げるとは思えませんので、自動のFX売買ツールの可能性はありますが、証券会社や口座開設などの話はこの後も一回も出ないので、この段階では何も判断ができません。

そもそもなぜランディングページ内で詳細を記載しないのか、理由があったとしても隠していたという事実の前では信用を失ってしまうと個人的には思ってしまいます。。。

全自動お手伝いシステムの始め方

全自動お手伝いシステムは「在宅副業」という公式アカウントを登録する必要があるのですが、この名称では全自動お手伝いシステムのアカウントかどうかわからないので不安になってしまいます。

その後にメッセージが届くのですが、その中にも副業の名称がなく、ただ稼げるということや利用者が満足しているということが書いてあるだけで、むしろ「2022年最新版の簡単・安心・即日収益の副業を紹介させていただきます」という、他の副業を紹介するつもりでは??という不安を煽られる文言が確認できます。

続けて仕事の開始から収益までのノウハウをまとめたというマニュアルを購入するようにメッセージが来るのですが、この金額が16000円という決して安くはない金額なのです。

結局お金がかかるならできないよ、という人にとってはランディングページの段階で教えておいて欲しかった情報ですね。

キャッシュバックで実質無料とも書いてありますが、キャッシュバックが具体的にいくらかわからないので不安です。

それだけならまだしも、別のテキストサポートセットという87000円のツールも購入を勧められ、即日払いの人だけ9800円で先着150名だけ購入できるキャッシュバックキャンペーンも行われているようで、まだ仕事の詳細もわからない段階からお金の話ばかりで個人的には嫌になってきました。

極め付けはマニュアルやサポートセットの内容まで不明ということで、中身のわからないものに対して、稼げる確証もない状態で支払いができるとは思えません。

お金を支払っても取り返せるという自信があっての広告なのかもしれませんが、裏付けがない以上、私個人としては心配になります。

全自動お手伝いシステムの特商法をチェック

これが特商法

消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。

原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。

お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。

よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。

大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。

今回の特商法はどうなのか?

特商法に基づく表記の調査結果

特商法の記載あり

今回、全自動お手伝いシステムのランディングページから特商法に基づく表記に関する記述を確認できました。

企業名や連絡先、住所などの記載もしっかりとあるため、その点に関しては問題ないと思いますし、販売価格や支払いに関してもちゃんと記載がしてあるので、そういった点も問題はないでしょう。

せっかく運営元の情報がはっきりしているのだから、副業の情報ももっと充実させてくれるといいと思いましたね。

全自動お手伝いシステムの評判や口コミを調べてみよう

全自動お手伝いシステムはランディングページ内で、2022年利用者数No.1と書いていたので、口コミなどもたくさん確認ができるでしょう。

と、思っていましたが、それに関する口コミや評判を載せたサイトについては確認ができませんでした。

利用者数がNo1なのに口コミがないということがあるのでしょうか。。。

確認した際はら1ヶ月程度で利用者数No.1を獲得したということで解釈していましたが、口コミがない=利用者がいないという可能性が極めて高く、その理由が初期投資なのか、そもそも実態がないのかなど、その点については知る由もありません。

全自動お手伝いシステムは稼げるor稼げない?

スマホを確認するだけという曖昧な情報だけで、具体的なビジネスモデルが不明なので、現状だけ見ると稼げるとは言えません。

せめてランディングページ内に実績があればいいですが、ただ漠然と稼げたという口コミだけではサクラかどうかの判断もつかないですね。

全自動お手伝いシステムは詐欺と言える?

お金がかかることなどは特商法の部分で説明がされていますので、ユーザーが自身で稼げると判断したのであれば、それはお金を払っていようが後から文句を言うことはできないでしょうね。

利用者数No.1という表記に信憑性がないことから、誇大広告である可能性を捨てきれない以上、他の記述事項についても鵜呑みにはできないかもしれません。

稼げるかどうか不安に思う方は、初期費用を払ってまで登録することは個人的にお勧めできませんね。

全自動お手伝いシステムの最終的なまとめ

★★★★(推奨出来ないレベル)

今回のまとめ

ビジネスモデルや実績がわからない

中身の不明なものを購入する必要がある

誇大広告の可能性がある

冒頭にもお話ししたように、何もリスクを負わずに稼げるということはないので、初期費用がかかるということ自体は仕方ない時もありますが、内容がわからないというのが常にネックでしたね。

みなさんも副業を考えるときには、どのような副業で、しっかりと稼ぐことができるのかを自分の責任で判断できるようになりましょう!!

個人的にオススメしたい副業

私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!

それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。

日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。

それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。

しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。

でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。

恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?

投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。

紹介する自動売買ツールについて

ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。

また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。

利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。

そして参加した方には、

・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料

…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!

実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。

前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。

自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。

↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

ライズEA
【最強安定型】ライズEAとは何!?マジで見極めたおすすめEAの無料モニター生募集!こんにちは!アラスカです! 詐欺まがいなFX自動売買システム、または副業情報をつかまされた方へ 朗報です! 今まで『F...

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?

何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!

友だち追加