案件調査

NEW LIFE!(ニューライフ)は本当に稼げる副業アプリ!?評判は?

ニューライフ トップ

こんにちは、アラスカと申します!

コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!

この記事で紹介するのは

ニューライフ

という案件です。

どうせ副業を始めるなら簡単に誰でも稼げるもので、出来る限りたくさん稼ぎたい!!と思っている方は多いと思いますが、実際にどれくらい稼ぐのが現実的なのでしょうか。

稼ぎ方は人それぞれ違いますが、結局のところ、その副業が健全で確かなものか、それを判断できるようになった方がいいですね。

みなさんがこれまで調べた副業は、果たして本当に信用できるものだったのでしょうか??ニューライフの情報をもとに色々と考えていきましょう!!

ニューライフのポイントを確認しよう

ニューライフ 説明

では最初にニューライフのLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!

今回のポイント

全て無料でお金持ちにすぐなれる!!

自動で毎日48,000円が入金される!!

アプリダウンロード数NO.1

お金持ちにすぐなれるということで、すぐというのが人によって認識が違うということはないでしょうから、本当なら明日にもお金持ちになれるということでしょうか。。。

毎日48,000円の入金が即開始ということなので、普通に仕事をしている人にとっては今日からお金持ちになれると言ってもいいのかもしれませんね。

揚げ足取りのようですが、こういった細かい文言についてはよく確認を行いましょう。結局のところ誇大広告であったり、虚偽の記載だったり、そういったことはザラにあります。

ニューライフについて

ニューライフはスマートフォンがあればアプリをダウンロードして始めることができる副業のようですが、先の記述の通り、無料登録すれば毎日48,000円の入金が即開始されるということです。

アプリをダウンロードして登録するだけで普通に仕事をするより稼げるのであれば、副業を探している人でなくても全員始めればいいと思いますが。。。

ただ、その副業に関する作業などの詳細は明記されておらず、スマホを触る写真とATMから出金する写真が並べられて、ワンクリックのみでできるということが書いてあります。

驚くほど超高速な即金性というだけあって、ハッキリ言って異常だと思います。

しかし、それだけ素晴らしいシステムなのであれば、なぜその内容について詳細に書かないのか、、それで信用を得られると思っているのか疑問です。

ニューライフの使い方

ニューライフはランディングページ内のボタンをクリックして、その後、LINEの登録をする必要があります。

そうすると、「おめでとうございます。ニューライフのダウンロードが完了しました」という表示が出るため、これで登録完了です。

はい、みなさん疑問が出たかと思いますが、本来アプリを利用するというはずだったのに、なぜかダウンロードが完了しましたという表記のみなのです。

LINEから勝手にアプリをダウンロードするようなシステムは考えにくいですし、できるのであれば逆に勝手にインストールされてしまうのは怖いですよね。。

しかも、その後には、別のLINEアカウントを友達追加するようにお願いされ、さらに頼んでもない副業の情報が送られてきます。

当然48,000円が支払われるわけもありません、なぜなら口座の登録もしていないですよね。

利用するといったアプリは存在しない、すぐに受け取れるというニュアンスの報酬も支払われない、こんな状態だと虚偽の記載であると判断する人がたくさん出てくるのではないでしょうか。

アプリダウンロード数、人気NO.1とありますが、私の周りにダウンロードしている人はいませんし、上記のような状態で誰が何のアプリをダウンロードしたのやら、、何を持ってNo.1なのか説明をしてほしいところです。。

結局ニューライフとは

ここまでの情報を見てみると、何もせずに毎日稼げると言ったようなうまい話でユーザーの登録を促し、個人情報の収集が第一の目的である可能性が考えられます。

また、そのユーザーに対して、より稼げそうだと思えるような副業をLINEやメルマガで紹介することにより、ユーザーが登録した際に業者に報酬が支払われるオプトインアフィリエイトである可能性が高いと思います。

そうでなければニューライフ以外の副業を紹介してくる必要もないでしょうし、ニューライフで稼ぐ方法についてしっかり掲載がされてない理由がありません。

うまい話というだけで判断してしまわないように、みなさんも注意しましょうね。

ニューライフの特商法をチェック

これが特商法

消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。

原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。

お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。

よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。

大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。

今回の特商法はどうなのか?

特商法に基づく表記の調査結果

特商法に関するページはない

今回ニューライフについての特商法に関するページを探してみましたが、ランディングページ内には確認できませんでした。

無料で提供しているシステムということで、記載がないこと自体は問題がないのかもしれませんが、たとえばトラブルが起こった際、電話番号やメールアドレスの記載がなければしっかりしたサポートは期待できません。

また、運用元の情報というのも大切で、中には過去に悪質な副業を推し進めていたことを隠して書かないところもあったり、書いてあったとしても実態のない企業、または明らかに怪しい企業というのも判断ができるので本来は書いてあってほしいところですから、そもそも書いてないというのはそもそも信用できません。

ニューライフの評判や口コミを調べてみよう

ニューライフに対するポジティブな書き込みは一切確認できませんでした。

アプリのダウンロード数が本当に多いのであれば、それだけ利用者が多いということなので、口コミがないということは考えにくいです。

やはり、その実態がないということで、そもそも評価がされることもないということなのでしょうか。。

ニューライフは稼げるor稼げない?

稼げるか稼げないかを判断する以前に、アプリがないので稼げません。

稼げるロジックや実績などの情報も出ていないので、とても稼げるとは判断できないのが現状です。

ニューライフは詐欺と言える?

詐欺とは言えないかもしれませんが、あると言ったものがないということは虚偽記載と言われる可能性はあるでしょうし、今すぐ報酬を受け取れるというような文言についても誇大広告と言われる可能性は高いと思います。

そもそも誤認させてでも集客をすることが目的であったのならば、その通りの結果になって運営元としては問題がないのかもしれませんが。。

ニューライフの最終的なまとめ

★★★★(推奨出来ないレベル)

今回のまとめ

ビジネスモデルや実績がない

誇大広告や虚偽広告の可能性

運営元が不明

今回はオプトインアフィリエイトではないかという結論に達しましたが、こう言ったことはよくあります。

なぜ稼げるのかそこが明らかになってない状態で個人情報を提供するのはリスクが高いので、自分が何を確認しないといけないのかはしっかりと認識しておきましょうね。

個人的にオススメしたい副業

私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!

それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。

日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。

それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。

しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。

でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。

恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?

投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。

紹介する自動売買ツールについて

ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。

また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。

利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。

そして参加した方には、

・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料

…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!

実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。

前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。

自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。

↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

ライズEA
【最強安定型】ライズEAとは何!?マジで見極めたおすすめEAの無料モニター生募集!こんにちは!アラスカです! 詐欺まがいなFX自動売買システム、または副業情報をつかまされた方へ 朗報です! 今まで『F...

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?

何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!

友だち追加