こんにちは、アラスカと申します!
コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!
この記事で紹介するのは
ザ・サン
という案件です。
近頃では本当に色々な種類の副業が出てきていますが、中でも人気なのはスマートフォンを利用した副業かと思います。
副業初心者の方もスマートフォン一台あれば無料で始められるなどと広告に書いてあれば、それだけでも「やってみようかな」と思うのではないでしょうか。
今回はそんなスマートフォンを使った副業についてお話ししてくことになりますので、副業検討中の方は是非とも最後までご覧くださいね。
ザ・サンのポイントを確認しよう

では最初にザ・サンのLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!
●プラス20万以上がしっかり現実になる!!
●一日の平均作業時間は10分!!
●知識や経験が不要なので誰でもできる!!
スマホ一台あれば知識や経験も不要ということで、主婦でもお年寄りでも誰でも気軽に始められるところがいいですね。
しかも作業時間が約10分で月に20万程度も稼げるということであれば、副業としては言うことなしにいいと思いますが、実際、月に何日間働けば20万円稼げるのか記載がないため、月30日、5時間で20万で考えると時給4万円という破格の副業であることになります。
本当にそんな副業が存在するのでしょうか。もう少し深掘りしていきたいと思います。
ザ・サンについて
ザ・サンは先にお伝えしている通り、スマホを使った副業であることは間違いないのですが、その詳細はランディングページ内で明かされていません。
正直、この時点で「この副業大丈夫なのか??」と疑問を持ってしまいますね。
ランディングページ内には「スマホで情報を確認するだけ」と書いてありますが、FXや投資などの自動売買を行う副業ならまだしも、それ以外で「確認するだけ」というのは考えにくいですが、こればかりは推測の域を出ません。
ザ・サンを始めるために
ザ・サンはランディングページからメールアドレスを登録することで登録が完了します。
メッセージ内には「大規模で信頼性が桁違いのプロジェクトを紹介します」という旨の記載があり、今回登録したザ・サンの作業内容の詳細や流れについての説明はありません。
また、メール内に「登録のお礼としてプレゼントをお渡しします」とありますが、このリンク先は別の副業を紹介するランディングページにつながっています。
しかし、報酬が発生する副業にもかかわらず、本人確認や個人情報、報酬の振込先を登録するタイミングがないというのはどう取れば良いのか・・・正直、報酬を支払う気がないというような意図かと勘繰ってしまいますね。
結局、ザ・サンとは何か
今揃っている情報から考えると、ザ・サンはオプトインアフィリエイトと呼ばれる、登録したユーザーの連絡先に業者からメルマガなどの広告を流し、ユーザーが登録することで業者に報酬が支払われる仕組みである可能性があります。
最初のプレゼントにしても、「今後副業の情報を流します」というメッセージにしてもそうですが、本来行うべき作業に関する情報がない以上、他に稼げそうな副業の情報がある場合、そちらに登録してしまうということは大いにあり得ます。
つまり、実際にはスマートフォンを眺めているだけでは何も稼ぐことはできない可能性があるということです。
ザ・サンの特商法をチェック
消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。
原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。
お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。
よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。
大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。
今回の特商法はどうなのか?
特商法に関する記載はありますが、住所の記載はなく、電話番号も記載されていないため、所在地は全くわからないようになっています。
また、運営者名というのが「ザ・サン運営事務局」ということで、企業名ではないことから運営元の特定も難しく、この情報だけでは信用するには値しないかと思います。
なお、注意書きには「本商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません」というような記載がありますが、保証しないにしても、稼ぐための方法がわからない以上、誤認しようがありません。
商売の性質上、保証できないのは仕方ないとしても、稼げない可能性があるのであれば広告であまり過剰な表現をしなければ良いと思います。
ザ・サンの評判や口コミを調べてみよう
ザ・サンは「誰でも簡単に始められて、一日10分スマホを確認すればお小遣い程度には稼げる」というように認識していますが、その話が本当であれば既存のユーザーが口コミをたくさん残していると思います。
しかし、実際にはそのようなポジティブな口コミや実績は確認できませんでした。
ランディングページ内に口コミの紹介があるわけでもなく、調べても出てこないとなると、やはりオプトインアフィリエイトが主体となっていて、肝心のザ・サンというスマホを確認するだけの副業は存在しないのではないかという疑惑が出てきますね。
ザ・サンは稼げるor稼げない?
ザ・サンが稼げるかどうか、あえて言うならば稼げないと思います。
その理由は、先ほどから何度も言っている通り、オプトインアフィリエイトが主体となっている可能性があるため、その場合には他の紹介された副業で稼げることがあったとしても、ザ・サンという当初の副業では稼げないということになるからです。
また、今回は実績のデータなどもランディングページや他サイトでも確認ができなかったため、稼げるという判断はとてもできそうにありませんね。
広告文面だけを見ると稼げそうということは多々あれど、蓋を開けてみると稼げないといったことは多いので、どのようにして稼ぐ仕組みになっているのかは最初にチェックしましょうね。
ザ・サンは詐欺と言える?
今回、仮にオプトインアフィリエイトだとした場合でも、それ自体は詐欺には当たらないかと思います。
しかし、先に書いたように、稼げない可能性が高いことに対して「稼げる」と根拠や裏付けのない広告をしているのであれば、誇大広告に当たると考えても良いかもしれません。
結局それも詐欺とは言えませんが、ユーザーからのクレームの元となる可能性は高いでしょうね。
ザ・サンの最終的なまとめ
☆★★★★(推奨出来ないレベル)
●ビジネスモデルがわからない
●企業情報が薄い
●誇大広告の可能性がある
今回の副業に関しては、今見てきた通り、登録した人にひたすら広告を送りつけるオプトインアフィリエイトの可能性が高いので、個人的には全く勧める気になりません。
みなさんも副業を始める際には、稼ぐ仕組みや会社の情報に怪しいところはないか、まずはじっくりと読み解きましょう。
そして、わからないことがあれば連絡して相談できるような、サポートがしっかりしているところを選ぶように心がけると良いと思います!!
みなさんにしっかりした副業が紹介できるよう、これからも頑張りますので、よろしくお願いします!!
個人的にオススメしたい副業
私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!
それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。
日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。
それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。
しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。
でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。
恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?
投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。
紹介する自動売買ツールについて
ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。
また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。
利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。
そして参加した方には、
・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料
…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!
実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。
前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。
自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。
↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?
何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!