案件調査

HADES(ハデス)は本当に稼げるFXなのか?詐欺なのか?評判と口コミは?

ハデス TOP

こんにちは、アラスカと申します!

コロナ禍を境に急増している副業ビジネスですが、それに伴い増えていく詐欺被害や不安の声・・・それらを解消できるように、一緒に勉強していきましょう!!

この記事で紹介するのは

HADES(ハデス)

という案件です。

3億円を稼げるというキャッチが目を惹きますが、本当にそのように大きな稼ぎを副業で達成することが出来るのでしょうか。俄には信じられませんよね。

これから副業を始めたいと思っている人の中には、簡単に、大きな額を稼げるのであれば、当然そのほうが良いと思っている人が多いのではないでしょうか。

それもそうかと思いますが、まずはそのシステムが信用できるものなのか、どのような会社が出しているものなのか、しっかり確認していきましょう!!

HADES(ハデス)のポイントを確認しよう

ハデス 説明

では最初にHADES(ハデス)のLPから分かる情報を一覧にしてみたので、深掘りをしていく前に内容を理解しておきましょう!

今回のポイント

億のお金を稼ぐことができる!

スキルや経験はもちろん、知識がなくても大丈夫!

まさに副業!作業の手間は0秒!!

始めるなら今!費用不要で簡単登録!

まず最初に費用が不要ということで、これから副業を始めたいという人にとってもハードルが低く、有難い話かと思います。

また後述もしますが、その際に気を付けたいのが最初は無料でも、後から高額のバックエンドへ誘導されるなど、有料コンテンツへ紹介する、いわゆる悪徳業者が多く存在することです。それについては後で一緒に考えていきましょう!

次に知識や経験、スキルがなくてもOK!ということで、それで本当に3億円を稼ぐことが出来るということであれば、夢のような話ですよね。この辺りについてもなぜ稼ぐことが出来るのか、ということなどをしっかりと紐解いていくことが失敗しないコツになってきます。

HADESとは

先に書いた通りスキルなどが必要ないということで、このHADESというシステムは完全自動のFX自動売買ツールというものです。

「ほったらかしで」「3億円稼ぐことが」「約束されている」という、とても信じられないキャッチフレーズですが、ここまで書かれると逆に信用して良いものなのか判断をし辛いですよね(汗

億の破壊神というだけあって、そのノウハウを伝授することによって億万長者がどんどん増えていくということで、悪徳業者やFX会社、証券会社をも木っ端微塵にしてしまうらしいです。。。

そんなことになったら、これからの日本がどうなるのか想像できませんが、とりあえず他の観点からも見ていきましょうか。

HADESの登録方法

ハデス 説明3
現在HADESは公開前ということで、事前に登録者を募っている状態ですが、その登録方法は至って簡単になっています。

まずはランディングページ内の入力欄に、「確実に何億円を稼ぎたいのか」「どれだけ強く夢を叶えたいと思っているのか」という事について、正直な気持ちを書くということをやらなければいけません。

ユーザーのコメントについては、ポジティブ、ネガティブに関わらず掲示されており、運営のサポートから返信もあるようですので、そのコメントの信憑性の有無については置いておいて、一回見てみても面白いかもしれませんね。

その後、LINEかメールで登録を行い、LINEのグループチャットに参加することで登録は完了するようです。(メールの人はどのような流れか記載はありませんでした。。)

運営企業について

この億の破壊神HADESというシステムは、投資の破壊王と呼ばれている天才開発者、武田章司さんという方が関わっているプロジェクトで、販売会社はクロスリテイリング株式会社という企業です。

副業について色々と調べてきた方はご存知かと思いますが、この企業はこれまでもたくさんのオファーを出している企業で、たくさんの口コミを確認することも可能です。

正直、あまり良い評価を聞かないのですが、それでも存続しているということは、それだけの需要もあるということでしょうか。。まだ副業を始めたばかりの皆さんには判断が難しいところですね。

HADES(ハデス)の特商法をチェック

これが特商法

消費者が何か新しく商品を買った時、売買に際してトラブルが起こらない為の注意事項として、絶対に表記しなければならないのが特商法です。

原則として1円以上の商品に対して記載が義務付けられているので、「表記を行わない=法律違反」という事に。

お店で商品を購入する場合は店員さんから重要事項説明が行われると思いますが、説明をする人がいないインターネット上では特商法に基づく表記がその代わりとなるのです。

よく「特商法があれば信頼出来る」という声を耳にしたりもしますが、特商法を記載するのはそもそも当然の事だと覚えておいて下さい。

大切なのは宣伝されている内容や広告と比較して違いがあるか、必要な情報が漏れなく記載されているかという点です。

今回の特商法はどうなのか?

特商法に基づく表記の調査結果

確認できず

今回、私が参考にしたランディングページの中には、特商法に関するページへ移動するリンクを確認することができませんでした。

通常、この特商法のページに問い合わせ先や支払いに関する事項などの記載があるため、副業初心者の方は当然ですが、また新しく副業を始める方も絶対に確認をしてほしいポイントです。

ただし、今回は運営元の会社もわかっているので、連絡が取れなくなるような最悪の事態は起こらないかと思いますが、、、

HADES(ハデス)の評判や口コミを調べてみよう

現在は公開前であることから、HADESを使ってみたユーザーからの評価や口コミが確認できる場所はありませんでした。

運営元の企業がこれまでもたくさんオファーをかけていることや、開発者が2万人も指導してきたのであれば、新しく出てくるツールが破格のものであった場合、もっと口コミがあってもおかしくないと思いますが・・

ただ、評判という点においては、先述した通りクロスリテイリング株式会社の評判が悪いこともあり、他のサイトではそれだけで低評価をされていることもあるようです。

HADES(ハデス)は稼げるor稼げない?

ここまで一緒に見てきた状況から判断するなら「稼げるとは言い難い」と思います。

HADES(ハデス)は詐欺と言える?

詐欺と言えるような状況証拠ありませんが、何の商売でも確実に稼げるといえるものはないとは言っても、「稼げることを約束」とまで謳っていて、ランディングページ内では著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。」と書いているあたり、誇張して記載したその広告部分に対して詐欺と言われる可能性は大いにあるかと思います。

先に書いたコメント欄にも、ユーザーからのテスト結果や実績、数値の裏付けなどを聞かれているにも関わらず、後日公開の動画を見てもらえればわかります。といった様な記載で逃げている印象があるので、サポートについても信用して良いのかわかりません。

メールアドレスの聴取に重きを置いている印象もあることから、最終的には有料となる可能性というもの捨てきれません。

これまでのオファーにおいても、そういったバックエンドへの誘致などが目立ち会社の評価を下げていることもあるようで、その事実関係はともかく、そのような噂がある以上は信用するには値しないかもしれません。

HADES(ハデス)の最終的なまとめ

★★★★(推奨出来ないレベル)

今回のまとめ

誇大広告が多い

根拠と実績のない金額表示

個人情報の収集やバックエンドへの誘致が目的の可能性

冒頭でお話しした通り、副業をはじめるのであれば、まずはそのシステムと運営元に対して信頼を置けるかどうかを確認することが大事です。

今回のように誇大広告を鵜呑みにしてしまうと、結局、有料コンテンツへ誘導されてしまうので注意をしましょう。

詐欺かどうかの判断がつかない場合には、まずは相談や調査を行って、みなさんが安心して稼げるような副業ビジネスをみつけてくださいね!

個人的にオススメしたい副業

私は今までに様々な副業やビジネスに関する情報を調べて来ましたが、そんな私だからこそ自信を持っておすすめ出来る副業を紹介します!

それはFX自動売買ツールを利用して投資を行うというものです。

日本では投資を行うという文化がありませんが、海外ではかなり前から当たり前のように行われています。

それが最近になってようやく日本にも浸透してきて、近々学校でも投資に関する授業が追加される予定だとニュースにもなりました。

しかし、投資と聞くと「お金持ちしか出来ないでしょ?」とか「大損をするに決まってる!」という風に考える人も少なくないと思います。

でもそういった人に「あなたは投資を自分の手でやった事があるんですか?」と、是非聞いてみたいものです。

恐らく多くの人が実際に売買をした経験が無く、憶測だけで判断してしまっているんじゃないでしょうか?

投資にリスクがあるのは仕方無い事ですが、リスクの大きさは調整出来る上に、正しく運用をすれば資金を超効率的に増やす事が出来ます。

紹介する自動売買ツールについて

ここで紹介しているツールにはモニターが利用した実績があるので、実績も無く稼げると根拠なしに宣伝されているツールとは訳が違います。

また、今後有料販売がされる予定なのですが、今回特別に無料紹介をさせて頂けるとの事。

利用者はモニターとして無料で利用出来て、販売会社はユーザーが利益を出してくれれば商品の実績になるので正にwin-winの関係です。

そして参加した方には、

・FX自動売買ツールが無料
・投資初心者必見の正しい投資ガイド
・LINEでのサポートと設置代行が無料

…という3つの特典がついたこのブログだけの限定無料モニター案件です!

実績があり信頼出来るツールなのは勿論の事、安心のサポートもついているので初心者にも優しい内容になっています。

前述の通り今後は有料になってしまう可能性もあるので、興味を持っている方はお早めに申し込みするのがオススメです。

自動売買ツールの詳しい実績や具体的な説明は以下のページに記載していますので、参加を検討中の方だけでなく、まだ決めきれずに悩んでいる方も一度ご覧下さい。

↓↓↓詳細と実績をチェック↓↓↓

ライズEA
【最強安定型】ライズEAとは何!?マジで見極めたおすすめEAの無料モニター生募集!こんにちは!アラスカです! 詐欺まがいなFX自動売買システム、または副業情報をつかまされた方へ 朗報です! 今まで『F...

何事にも向き不向きはありますが、まだ投資に挑戦した事が無いという方は少額からでも良いので実際に投資をやってみた上で、改めて判断してみてはいかがでしょうか?

何かご不明な点や質問などありましたら、下の専用LINEからお気軽にご相談下さい!
友だち追加